2012年07月27日
はじめまして
はじめまして。育児セラピストのみどりと申します
こちらは「おおいたべびーまっさーじマシュマロ」の活動をご紹介するブログです。
どんな活動をしているのか
親と子の愛着関係(アタッチメント)を育むことを目的として、様々なレッスンを大分市内の公民館などで開催しています。
レッスンでは、アタッチメントベビーマッサージ(1歳以降はキッズマッサージも加わります)、アタッチメントジム(親子の簡単な体操)、アタッチメント食育などを子育てをされている方にお伝えしています。
1日数分でもできる親子の心が通い合うことを重要視したアタッチメントベビーマッサージの手法とともに、なぜアタッチメントが必要なのか?どんなメリットがあるのか?等の理論や、すぐに取り入れられる手遊び・オススメ絵本などをご紹介したりママ同士の交流が出来る時間などを取り入れた内容となっています。
その他マッサージレッスン以外にも親子で参加できるイベントなどを計画しています。
お出かけが難しい方には、ご自宅への出張レッスンも行っています。
ぜひお気軽にご参加ください
お問い合わせは mae-baby@memoad.jp までメールにてお願いいたします。
(お手数ですが、@を@(半角)に変えてお送りください)

こちらは「おおいたべびーまっさーじマシュマロ」の活動をご紹介するブログです。

親と子の愛着関係(アタッチメント)を育むことを目的として、様々なレッスンを大分市内の公民館などで開催しています。
レッスンでは、アタッチメントベビーマッサージ(1歳以降はキッズマッサージも加わります)、アタッチメントジム(親子の簡単な体操)、アタッチメント食育などを子育てをされている方にお伝えしています。
1日数分でもできる親子の心が通い合うことを重要視したアタッチメントベビーマッサージの手法とともに、なぜアタッチメントが必要なのか?どんなメリットがあるのか?等の理論や、すぐに取り入れられる手遊び・オススメ絵本などをご紹介したりママ同士の交流が出来る時間などを取り入れた内容となっています。
その他マッサージレッスン以外にも親子で参加できるイベントなどを計画しています。
お出かけが難しい方には、ご自宅への出張レッスンも行っています。
ぜひお気軽にご参加ください

お問い合わせは mae-baby@memoad.jp までメールにてお願いいたします。
(お手数ですが、@を@(半角)に変えてお送りください)
Posted by みどり@育児セラピスト at 22:30│Comments(0)
│初めての方へ